
朝、小学生たちが出かけて、
末っ子が幼稚園に出かけるまでに作ったものです。
学校から帰ってきたmoeが、
「まさか、ママそんなに使ったん?」と
やや不機嫌。
昨日、moeが作るための材料として買ったものなんだけどね・・・
使いすぎと怒られる。
今日はmoeはピン留めを3つ作りました。
まあ、ボンドでとめただけだけど。
次はミシンをするそうで、さっそく前に買ってた生地を
裁断してました。
このやる気、いつまで続くのかなぁ。
ランキングに参加してます。
応援お願いします~
バナーをクリックしてね♪

★★追記★★
毎日たくさんアクセスありがとうございます。
20万アクセスを超えました♪
感謝ですっ
過去記事のカウプレカテゴリーをたどりましたが、
はじめの5万hitまで1年、
10万hitまでそこから10ヶ月、
15万hitまで8ヶ月、
そしてそこから20万hitまで4ヶ月?
ほんとかな・・・
いつもありがとうございます♪♪♪
が。しかし。
イベント予定があと4つあるので、
みなとドームが終わってから何か企画したいと
思っています。
お楽しみに~
記念にテンプレだけかえてみましたっ
スポンサーサイト
No title * by みゅう
朝の忙しい合間に手早く作っちゃうmomoさん、尊敬しちゃいます。
確かうちにもファーが眠っていたような・・・発掘しなくちゃ(笑)
moeちゃんは何歳くらいからミシン使っていますか?
参考までに教えて頂けると嬉しいです♪
確かうちにもファーが眠っていたような・・・発掘しなくちゃ(笑)
moeちゃんは何歳くらいからミシン使っていますか?
参考までに教えて頂けると嬉しいです♪
クミさんへ * by mo*mo
寒くなってくると、ファーものがほしくなりますよね♪
私も、娘に資材購入資金を奪われそうで
ひやひやですよ(笑)
資金には限度がありますので・・・
今日も、ヘアピン類のパーツをネットで。
自分が作るには買わないものも多々です。
私も、娘に資材購入資金を奪われそうで
ひやひやですよ(笑)
資金には限度がありますので・・・
今日も、ヘアピン類のパーツをネットで。
自分が作るには買わないものも多々です。
みゅうさんへ * by mo*mo
ミシンをはじめて使ったのは、
幼稚園の年長さんの時です。
お弁当をつつむ、2枚合わせて
四角く縫うだけのものを。
2回目が1年生の夏休みです。
おでかけのバッグを作りましたよ。
ある程度付き合わないといけないので、
大変ではあるんですけどね。
みゅうさんところも、ぜひ一緒に作ってみてくださいね~
幼稚園の年長さんの時です。
お弁当をつつむ、2枚合わせて
四角く縫うだけのものを。
2回目が1年生の夏休みです。
おでかけのバッグを作りましたよ。
ある程度付き合わないといけないので、
大変ではあるんですけどね。
みゅうさんところも、ぜひ一緒に作ってみてくださいね~
No title * by みゅう
年長さんでミシンなんてすごいですね~♪
うちも年長さんになったら挑戦してみようかな。。。
(すごくやってみたいようなんですが、まだ私が怖くって ^^;)
手縫いもやりたがるので、時々毛糸の綴じ針握らせて誤魔化してます(笑)
mo*mo さんの作品はもちろん、可愛い作家さんの作品も楽しみにしてますね~♪
うちも年長さんになったら挑戦してみようかな。。。
(すごくやってみたいようなんですが、まだ私が怖くって ^^;)
手縫いもやりたがるので、時々毛糸の綴じ針握らせて誤魔化してます(笑)
mo*mo さんの作品はもちろん、可愛い作家さんの作品も楽しみにしてますね~♪
みゅうさんへ * by mo*mo
針をつかうのは怖いですよね。
大人でも針で手をさすことがあるし、
ミシンで・・・というのも聞くし。
キティちゃんの、指に針がささらないミシンって
どうなんでしょうかね?
上手につくることより、
一緒に作ってふれあうのが大事なんでしょうね。
大人でも針で手をさすことがあるし、
ミシンで・・・というのも聞くし。
キティちゃんの、指に針がささらないミシンって
どうなんでしょうかね?
上手につくることより、
一緒に作ってふれあうのが大事なんでしょうね。
ラブリー
ファー!ツボです(^ー^)
娘さんも何作るのか楽しみぃ☆
ママに材料取られてないか?
ヒヤヒヤのスクールライフになりそうですねー
閲覧数凄いですねっっ(*^^*)
マメに更新してくれるので楽しみです♪
2011-11-07 21:23 クミ
[ 編集 ]
No title
朝の忙しい合間に手早く作っちゃうmomoさん、尊敬しちゃいます。
確かうちにもファーが眠っていたような・・・発掘しなくちゃ(笑)
moeちゃんは何歳くらいからミシン使っていますか?
参考までに教えて頂けると嬉しいです♪
2011-11-08 14:46 みゅう
[ 編集 ]
クミさんへ
寒くなってくると、ファーものがほしくなりますよね♪
私も、娘に資材購入資金を奪われそうで
ひやひやですよ(笑)
資金には限度がありますので・・・
今日も、ヘアピン類のパーツをネットで。
自分が作るには買わないものも多々です。
2011-11-08 18:22 mo*mo
[ 編集 ]
みゅうさんへ
ミシンをはじめて使ったのは、
幼稚園の年長さんの時です。
お弁当をつつむ、2枚合わせて
四角く縫うだけのものを。
2回目が1年生の夏休みです。
おでかけのバッグを作りましたよ。
ある程度付き合わないといけないので、
大変ではあるんですけどね。
みゅうさんところも、ぜひ一緒に作ってみてくださいね~
2011-11-08 18:25 mo*mo
[ 編集 ]
No title
年長さんでミシンなんてすごいですね~♪
うちも年長さんになったら挑戦してみようかな。。。
(すごくやってみたいようなんですが、まだ私が怖くって ^^;)
手縫いもやりたがるので、時々毛糸の綴じ針握らせて誤魔化してます(笑)
mo*mo さんの作品はもちろん、可愛い作家さんの作品も楽しみにしてますね~♪
2011-11-08 23:56 みゅう
[ 編集 ]
みゅうさんへ
針をつかうのは怖いですよね。
大人でも針で手をさすことがあるし、
ミシンで・・・というのも聞くし。
キティちゃんの、指に針がささらないミシンって
どうなんでしょうかね?
上手につくることより、
一緒に作ってふれあうのが大事なんでしょうね。
2011-11-09 20:16 mo*mo
[ 編集 ]
娘さんも何作るのか楽しみぃ☆
ママに材料取られてないか?
ヒヤヒヤのスクールライフになりそうですねー
閲覧数凄いですねっっ(*^^*)
マメに更新してくれるので楽しみです♪